ENTRY
ENTRY
会社を知る
- 岩瀬塗装の理念 - 代表挨拶 - 会社概要 - 沿革
仕事を知る
- 間接部門 - 事務部門 - 現場部門
職場を知る
- 教育/ 研修制度 - 福利厚生 - 数字で見る岩瀬塗装 - オフィスギャラリー - よくある質問
新卒特設ページ
- メッセージ - 岩瀬塗装で働くメリット - 求める人物像 - 新卒先輩紹介
人を知る
お知らせ
募集要項
エントリー
コーポレートサイト
ENTRY 募集要項一覧 新卒特設ページ

INTERVIEW

職人技を磨き、
頼られる存在になりたい

2013年入社/主任/新卒

R.O

岩瀬塗装に入社した理由は?

高校で紹介され入社を決意

就職活動中、学校の先生から岩瀬塗装を紹介されました。当初は、とくに業界のことを意識していませんでしたが、面接での雰囲気や、ものづくりに関わる仕事に魅力を感じ、入社を決めました。

現在の仕事内容は?

塗装と検査のプロとして活躍

静電吹付塗装では、スプレーで塗装し、製品に均一に色をつける作業を担当しています。また、検査工程では、仕上がりの品質を確認し、不良がないかを細かくチェックします。出荷前の最終工程を担う重要な仕事です。

仕事のやりがいは?

仕上がりに達成感を感じる

塗装は職人技が求められる仕事です。最初から最後までムラなく仕上げられたとき、「完璧に塗れた!」と感じる瞬間が何より嬉しいですね。難しいからこそ、技術が向上するほどやりがいを感じます。

職場の雰囲気は?

チームワークが強みの職場

現場では、仲間同士でフォローし合いながら仕事を進めています。新人にも丁寧に指導する文化があり、分からないことがあればすぐに相談できます。みんな仲が良く、働きやすい職場だと感じています。

 

これからの目標は?

知識を深め、さらに成長したい

12年勤めていますが、まだまだ学ぶべきことが多いと感じています。どんな質問にも答えられるよう、塗装や品質管理の知識を深めていきたいです。頼られる存在になり、周りも楽しく仕事ができるよう力になりたいですね。